老人ホーム・介護施設の見学予約・資料請求・空室案内・入居相談の総合窓口 入居に関する相談・質問用のフリーダイヤルです。お見舞い・求人・電話番号案内は承っておりません。
0120-371-652 【平日・土日祝】9:00~18:00

高齢者は食欲不振になりやすい!その原因と対策

2018.7.11

以前「本当は怖い「痩せ」!高齢者がなりがちな低栄養のリスクと対策法とは?」で、高齢者の低栄養のリスクについて紹介しました。今回は、高齢者の低栄養につながる食欲不振がどうして起こるのか、その原因と対策法についてご紹介します。

高齢者の食欲不振の原因

高齢者の食欲が減退することの主な原因には、以下のようなものがあります。

・運動能力の低下

高齢者は、若い方と比べて体力や運動能力が低下します。そのため、日常動作もゆっくりになり、行動範囲も狭くなりがちです。筋肉量も減少しますので、1日に必要とするエネルギーも少なくなり、自然と食欲も減ってしまいます。 また、嚥下機能や咀嚼機能も衰えがちですので、食事に対する不安が大きくなり、食欲不振につながります。

・味覚や嗅覚などの変化

年を重ねるごとに、人間の味覚や嗅覚は変化します。高齢者であれば、その機能そのものが衰えてしまうということもあり、若い頃は好きだった食べ物であっても美味しく感じなくなることがあるものです。食事そのものを楽しめなくなり、食欲不振につながります。

・視力の低下

高齢に伴い、視力が低下します。そのことから、食べ物本来の色合いや、形状が見えにくくなり、「食べたい」という意欲が低下してしまうのです。また、高齢者に発症しやすい白内障になると食べ物が黄色みがかって見えることもあり、食欲不振を招く要因になるとも言われています。

・認知機能の低下

認知症などが原因で、食べ物を見てもそれが食べ物であると判断できなくなることも、食欲不振の原因であると言われています。

・孤独感や不安などによる食欲不振

高齢になると、家族や友人との死別や、施設への入居などの環境変化によるストレスを感じることが多くなります。孤独感や不安はいろいろなことに対する意欲を失わせ、同時に食欲を低下させる要因にもなります。

食欲不振を防ぐための対策

食欲不振だからと言って食事量を減らしてしまうと、必要な栄養素が摂取できず低栄養などの問題につながってしまいます。食欲不振にならないよう、しっかり対策をとるようにしておきましょう。

  • 食べやすい形状にする

    嚥下機能や咀嚼機能が衰えている場合は、容易に食べられるよう食材を食べやすい形状にしてあげましょう。できるだけ小さく切ったり、煮込んで柔らかくしたりすることがポイントです。

  • 料理の見た目をよくする

    食べやすさを追求するあまり、料理を全部ペースト状にしたり、食材をあまりにも細かく刻んだりするのはマイナス効果になってしまうことがあります。食事は目でも楽しむものです。食材ができるだけ美味しく見えるよう、盛り付け方などに気を付けるようにしましょう。

  • 食事をすることをしっかり伝える

    認知機能が衰えている場合、料理を食べ物と認識できないことがあります。そのようなときに、無理に口元へ食べ物を運ぶのは、高齢者にとって「何か分からないものを口に運ばれている」と感じられるものです。食事の前に「これから食事をする」ということをしっかり伝え、口に運ぶものがどのような料理なのか伝えながら食べさせてあげるといいでしょう。

  • 楽しく会話しながら食べる

    みんなで一緒に食卓を囲んで食事をすることは楽しいものです。食事の時間が楽しみになれば、自然と食欲もわいてくるでしょう。


すぐにできる対策の一つは「宅配弁当」の活用

栄養や食べやすさを考えて食事の準備をするのが難しいという方におすすめなのは「宅配弁当サービス」です。
高齢者向けの宅配弁当サービスは、やわらかく調理されていたり、魚の骨を取るなど食べやすいよう工夫されています。
また、毎日違うメニューなので、「今日はどんなメニューかな?」と食事に対しての楽しみが生まれやすくなります。

あんしん相談室‐宅配ごはん案内‐」では高齢者向け宅配弁当サービスの比較や資料請求ができます
まずはどんな宅配弁当サービスがあるのか探してみてはいかがでしょうか?

食欲不振は低栄養などの問題につながるものです。今回紹介した原因を把握し、しっかりと対策をとるよう心がけましょう。

【「高齢者の食事」に関連する記事】

介護食について解説!高齢者の食べやすい食事とは?
本当は怖い「痩せ」!高齢者がなりがちな低栄養のリスクと対策法とは?

■記事作成・監修 シニアのあんしん相談室
シニアのあんしん相談室 「シニアのあんしん相談室」は高齢者住宅の相談窓口。介護の知識に長けた専門の相談員が、納得できる施設選びをサポートします。介護ニュースでは、介護に関する最新情報をはじめ、医療や健康に関連するニュースを定期的に発信しています。
記事監修:老人ホーム入居相談員(介護福祉士、社会福祉士、ホームヘルパー2級、宅地建物取引士、認知症サポーター)
老人ホームをはじめてお探しの方へ あなたに合う老人ホーム診断 管理栄養士監修 1食から注文可能 介護食・制限食あり 栄養バランスのとれた宅配弁当で大切なご家族の健康を守りませんか? あんしん相談室 宅配ごはん案内 あなたに合った弁当を診断! 「聞き間違える」「テレビの音量が大きい」「うまくコミュニケーションが取れない」不安を感じたら、早めのケアと補聴器装用が大切です あんしん相談室 補聴器案内 詳しくはこちら
入居費用・医療体制・入居後の評判など 老人ホーム・介護施設のことなら 何でも聞いてください! 0120-371-652 【平日・土日祝】9:00~18:00
トップへ
ご利用ありがとうございます
×

\ あんしん相談室の特徴をご紹介します /
ぜひお気軽にご相談ください

お電話なら、すぐに
空室確認・資料請求・見学予約ができます
0120-371-652【平日・土日祝】9:00~18:00

シニア向けサービスを中心とした無料の相談窓口です。
快適なシニアライフのお手伝いをします。